
空灰Final

根っこの部分ではね、俺、「空灰」と同じマンガだと思うんだよ、「いきいきごんぼ」は!!
お隣さんどころか、兄妹くらい近いと思いますよ。青春ドブネズミの兄妹ですよ。
「いきいきごんぼ」をパロディと笑える下ネタだけのマンガだと思ってるあんた、大間違いだ、それ!
毎回笑うけどさ!
それはそれとして、「空灰」最終回読みました。
嗚呼…
最終回にふさわしい切れ味のエピソードでした。うらみがましい露悪ともいえる悪趣味に行き過ぎず、だからといって、都合よく一筋縄でいくわけでもなく。この話一番好きですよ。このバランス、この切れ味ですよ。
あんた優しい人だ、優しい人だよ。あんたそんなに自分を責めなくてもいいよ、もう。あなた一人で、悪者ケーキを75個も食べなくていいんですよ。
あなたも優しかった。そして、空気を読むのが少し下手で不器用で、だからこそ友達のために必死なあの子も、とても優しかった。ただ、ほんの少し臆病だった、それだけだ。
だから、あなたのその友達への仕打ちが良かったとか悪かったとか、もう今は、そんなことはいいんです。そんな裁判みたいなことはよしましょう。脳内陪審員はみんな、あなたを有罪にするかもしれない、いや、むしろあなた自身が有罪に、終身刑に、死刑にして欲しいのかもしれない。
でも、
大丈夫です、大丈夫なんです。
だからあの日以来、将棋が嫌いになったなんて、もう言わなくてもいいですよ。安心して思う存分、あの日うてなかった将棋をうってください。ビシバシ打ってください。そして、金の駒を動かす時には、対戦相手はおかしな顔をするかもしれませんが、あのギャグをやってください。金閣寺ぃ~金閣寺ぃ~…
以下、杉田かおるの「鳥の歌」のエンドレスで。
=========
いやもうね、十年ほど前、深夜の馬鹿力の「カブトムシの秘密」とか「自ギャグの詩」とか、トラウマ供養系のコーナーを聞きながら、笑い泣く真夜中のサンダーロードをひた走っていた一人である私にとっては、クリティカルなマンガでした。痛々しい伊集院さんの真似もしたくなるよ。
今回で最終回ってことですが、うん、まあ、仕方ないですね。
あんた、あんな魔球ばっか投げ続けてたら、心が死ぬぞ。
お隣さんどころか、兄妹くらい近いと思いますよ。青春ドブネズミの兄妹ですよ。
「いきいきごんぼ」をパロディと笑える下ネタだけのマンガだと思ってるあんた、大間違いだ、それ!
毎回笑うけどさ!
それはそれとして、「空灰」最終回読みました。
嗚呼…
最終回にふさわしい切れ味のエピソードでした。うらみがましい露悪ともいえる悪趣味に行き過ぎず、だからといって、都合よく一筋縄でいくわけでもなく。この話一番好きですよ。このバランス、この切れ味ですよ。
あんた優しい人だ、優しい人だよ。あんたそんなに自分を責めなくてもいいよ、もう。あなた一人で、悪者ケーキを75個も食べなくていいんですよ。
あなたも優しかった。そして、空気を読むのが少し下手で不器用で、だからこそ友達のために必死なあの子も、とても優しかった。ただ、ほんの少し臆病だった、それだけだ。
だから、あなたのその友達への仕打ちが良かったとか悪かったとか、もう今は、そんなことはいいんです。そんな裁判みたいなことはよしましょう。脳内陪審員はみんな、あなたを有罪にするかもしれない、いや、むしろあなた自身が有罪に、終身刑に、死刑にして欲しいのかもしれない。
でも、
大丈夫です、大丈夫なんです。
だからあの日以来、将棋が嫌いになったなんて、もう言わなくてもいいですよ。安心して思う存分、あの日うてなかった将棋をうってください。ビシバシ打ってください。そして、金の駒を動かす時には、対戦相手はおかしな顔をするかもしれませんが、あのギャグをやってください。金閣寺ぃ~金閣寺ぃ~…
以下、杉田かおるの「鳥の歌」のエンドレスで。
=========
いやもうね、十年ほど前、深夜の馬鹿力の「カブトムシの秘密」とか「自ギャグの詩」とか、トラウマ供養系のコーナーを聞きながら、笑い泣く真夜中のサンダーロードをひた走っていた一人である私にとっては、クリティカルなマンガでした。痛々しい伊集院さんの真似もしたくなるよ。
今回で最終回ってことですが、うん、まあ、仕方ないですね。
あんた、あんな魔球ばっか投げ続けてたら、心が死ぬぞ。